-
施術について
当院で取り入れている施術法は主に3つです。これらをお体の状態に合わせて組み合わせ、症状の改善・自然治癒力の向上を目指していきます。
仲野整體療法
三重県四日市市で1926年より4代にわたり施術をしている「仲野整體整骨本院」。日本鍼灸師会前会長の仲野弥和先生が院長を務めています。
この伝統ある整骨院で中野先生に師事し学んだカイロプラクティック、オステオパシーなどの技術をベースに、さらに長年の施術経験も活かした独自の整体施術をご提供いたします。刺絡鍼法
「不通則痛」という言葉をご存知でしょうか。「通じざれば、即ち痛む」という意味で、体のどこかで血液の流れが滞ると、それが痛みや痒み、その他さまざまな症状や病気の原因となることを指します。
この状態を東洋医学では「瘀血(おけつ)」と呼び、ここにアプローチする施術を行うことで、不調が改善される場合が多々あります。当院では「瘀血」を解消できる、「刺絡鍼法」を用いた鍼灸施術を提供しています。柔道整復術
骨折・脱臼・捻挫・打撲・挫傷といった、急性外傷性疾患(=けが)の改善に用いる日本古来の技術です。スポーツトレーナーも多く導入しているこの施術を、皆様の状態に合わせて取り入れていきます。
料金
- 初回施術料
- 2,000円
- 一般施術料
- 6,000~8,000円
- 高校生以下施術料
- 4,000~5,000円